31日目は、三重県志摩市「道の駅伊勢志摩」から三重県伊勢市「三重県伊勢市」まで、106km走りました。(赤はゴール地点)
41
09:40 道の駅伊勢志摩(三重県志摩市)
10:20 御座白浜
11:10 大王崎灯台
14:00 伊勢神宮外宮
17:40 民宿まるや(三重県伊勢市)



IMG_4930



最近のマイブームの朝食。コンビニのカットフルーツ。なんとなく爽やかな気分になる。
IMG_4939



道の駅伊勢志摩

三重県志摩市にある「道の駅伊勢志摩」。物産館では新鮮な地産の農産物が販売されています。高台にあるので、レストランからはカキ養殖で有名な的矢湾が一望できます。
IMG_4940
IMG_4942
〈道の駅伊勢志摩〉
  • 登録:2000年
  • 住所:三重県志摩市磯部町穴川511-5
  • 標高:60m
  • 駐車:普160 大4 障1
  • 人気:伊勢志摩の海の幸を堪能できる海鮮丼、新鮮で低コレステロールな特大赤たまご
  • メモ:国道から離れていて、夜間は騒音がなくて車中泊は快適。



御座白浜(ござしらはま)

さぁ出発!今日はまず志摩市街地からすこし南下。真珠やアオサの養殖で有名な英虞湾を横目に、さきしま半島の先端へ。御座岬にある御座白浜は、白い砂浜と水質が綺麗なことで有名。キャンプ場やバンガローが点在しています。今はオフシーズンで誰もいないけど。
IMG_4944



大王埼灯台(だいおうざきとうだい)

黒潮の荒波を遠州灘と熊野灘とを分け砕く場所にある大王崎。有料駐車場はあまり手前で停めないようにしましょう。奥の方に入るほど安くなるので。
IMG_5001
1927年、大王崎の突端に大王崎灯台が建立されました。土産屋には真珠や海藻類がズラリと並んでいます。
IMG_4985
IMG_4980
IMG_4975
IMG_4966
IMG_4986
参観灯台は有料だけど、近くの公園(八幡さん公園=波切九鬼城址展望公園)からでもじゅうぶん太平洋を望めることができます。
IMG_4990
ちなみに、駐車場付近の漁港で目にする網は、伊勢エビを仕掛けるためのもの。夜に仕掛けて朝に回収するそうです。余計に獲れたら放流するなどして乱獲は防いでいるけど、今は昔の1/3くらいしか捕れなくなったとのこと。
BlogPaint
と、何を尋ねても後ろ向きにしか答えない頑固そうな漁師のご主人と、代わりに優しく応対してくれるお母さんでした。



さて、これからいよいよ伊勢神宮です。とその前に、伊勢市の宿屋に今晩の予約を取ろうと片っ端から電話するも、なぜかどこも満室回答。どうやらここ数日、天皇皇后両陛下が伊勢神宮にお越しになられているらしい。結局、伊勢市の中心から離れたところに宿を確保することができました。
IMG_5003
近鉄志摩線に沿って伊勢市へ向かいます。
IMG_5006



伊勢うどん

伊勢神宮外宮に到着。しかしまずは腹ごしらえ。外宮近くの「中むら」で伊勢うどん。
IMG_5013
伊勢うどんは、たまり醤油・かつお節・いりこ・昆布などの出汁を加えた、黒くて濃厚なタレに絡めていただきます。麺は極太で茹でるのに時間がかかるため、通常は事前に茹でておいてすぐ提供できるようにしています。また、多量のツユに浸ってないので、すぐに食べ終わることができる。まさに、たくさんの参拝客を効率よくさばくためのメニューというわけですね。
IMG_5016
真っ黒な出汁は九州人にはかなりの違和感。ネットの口コミでは「濃い色に反して味は薄めで」とあるけど、自分にとってはかなり濃い。麺はコシがなくて柔らかいのは九州のうどんに似てるけど、かなりの極太でモチモチ感が強い。美味しかったです。
IMG_5017
ちなみに、注文したのは「伊勢玉子うどん」だけど、これとは別に「玉子とじうどん」なるものがメニューにはある。いったい何が違うんだろう。
IMG_5014



伊勢神宮 外宮(げくう)

そしていよいよ伊勢神宮外宮。駐車場は無料ですが、誘導係がいないので、混雑のなか自力で空車を探し回るのは大変でした。
IMG_5021
伊勢神宮の外宮の正式名称は、豊受大神宮(とようけだいじんぐう・とゆうけだいじんぐう)といいます。伊勢神宮における祭儀は「外宮先祭」といって内宮より先に外宮で行われますが、神宮式年遷宮だけは内宮が先に行われるそうです。
IMG_5022
外宮では、毎日1日2回、日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆうおおみけさい)が行われています。私たちの知らないところで日々祈りが捧げられているんですね。感謝です。
IMG_5024
さすがは伊勢神宮。たくさんの参拝客がいます。大きな手水舎もご覧のとおり。
IMG_5026
IMG_5032
まっすぐに御正殿まで来ました。式年遷宮を終えたばかりで美しい。
IMG_5035
写真撮影は入口の手前まで。もちろん直写は禁止です。
IMG_5038
つづいて別宮を参拝します。あたりは神聖な清らかな空気が漂っています。
IMG_5043
IMG_5044
IMG_5045
IMG_5046
IMG_5047
IMG_5048
IMG_5050
伊勢神宮は本当に素晴らしかった。大げさだけど、日本に生まれて良かった。
IMG_5029
IMG_5028
gekuannaizu



旅館のチェックイン時刻まで買い物や洗濯。コインランドリーは週1回の恒例行事です。
IMG_5052



民宿まるや

今夜は、伊勢市の二見浦という海岸近くにある「民宿まるや」に宿泊。民宿の天然温泉「やわらの湯」は日帰り入浴もできます。
IMG_5058
館内はとても綺麗。従業員の応対も丁寧です。
IMG_5064
IMG_5065
1人宿泊ということで6畳部屋。トイレは共同でした。
IMG_5060
温泉風呂は大小2種類あります。20:00で男女入替。運良く貸切状態で入浴できました。
IMG_5062



おわり

車中泊せずに宿泊施設に泊まる夜は、ここぞとばかりに充電や写真整理などやることがたくさん。
IMG_5068
部屋を荒らしてごめんなさい。朝には綺麗に片付けますので。
IMG_5074



今日のおまけ

大王崎灯台からの眺め。...了解。
IMG_4974
伊勢神宮外宮の正殿の真正面にある壁。これは蕃塀(ばんぺい)といいます。諸説ありますが、神力の流出防止や不浄なものの侵入防止といった意味があるようです。
IMG_5039



その他

車中泊に慣れてくると、宿泊施設に泊まることになんとなく罪悪感というか、お金が勿体ないという気持ちになってきます。最初の頃は宿泊施設に8連泊とかしてたのになぁ。

個人的には関東から先の旅が楽しみなので、それまでは無駄金はできるだけ使わないようにという気持ちがあるんだけど、あまりに節約ばかりでも旅を楽しむことができなくなるので。んー難しい。旅も後半にもなれば金銭的な目処がついてくるので、それまでは様子見かなと。



明日の予定

今日の宿泊地である三重県伊勢市を出発。伊勢神宮の内宮を参拝したあと、三重県の山間部へ向かいます。